{{tag>国語 漢文}} # 江南春 杜牧 ## 書き下し文・現代語訳 「千里鶯(うぐいす)啼(な)いて緑紅に映ず」 →千里に広がる土地で鶯が鳴き、木々の緑と花の紅が映えている 「水村山郭酒旗の風」 →水辺の村里や山辺の村里では居酒屋の旗が春風になびいている 「南朝四百八十寺」 →南朝の時代に多くの寺が建てられた 「多少の楼台煙雨の中」 →多くの高い建物が、煙るようにふる雨の中にある